相続・事業承継のご相談なら、愛知県大府市の坂口美穂公認会計士事務所・資産税務コンサルティングにお任せください。
このたびは、資産税務コンサルティング(坂口公認会計士事務所)のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当事務所は、平成19年1月に、公認会計士 坂口 美穂 が独立開業し、以来、中小企業経営者の皆様や個人事業主の皆様方に、税務・会計に関する専門的サービスを提供しております。
ご存知の通り、税務・会計サービスには様々な分野がありますが、当ホームページは、お客様の現在保有する資産環境の最適化を図り、将来安心・安全でゆとりある生活を確保するべく、特にその資産にからむ相続税、贈与税そして譲渡所得税に関する「資産税」の問題でお悩みの皆様方に、当事務所のサービスをご案内するものです。
皆様にとって、相続税、贈与税そして譲渡所得税に関する「資産税」という専門分野を相談できる会計事務所探しは簡単ではありません。「そもそも会計事務所とはどんなところで、どんな考え方に基づいてどんなサービスを提供してくれるのか」、「いくらぐらいでそのサービスを提供してくれるのか」、「所長やスタッフとは気が合うだろうか」、「信頼関係を構築して末永くやっていけるだろうか」。そのような会計事務所の基本的なことを知りうる機会が残念ながらまだまだ少ないというのが実情かと存じます。
そこで当事務所は、このホームページを利用して、お客様に対し、当事務所のサービスコンセプト、ご提供できるサービス内容、料金の目安などをお示しするとともに、信頼関係を一層深め、末永くお付き合いいただくために、私どもの活動内容やネットワーク、あるいは個人的な物の考え方や趣向の一部までお伝えすることによって、私どもがどのような会計専門家であるのかを充分にご理解いただきたいと考えております。
そして、厳しい経営環境に立ち向かい、生き残りをかけて日々成長を目指す中小企業の経営者の皆様、個人事業主の皆様、相続・贈与でお悩みの皆様その他の皆様方の、税務・会計に関するあらゆるニーズに応えるべく、これまで培った知識と経験、あふれる情熱と行動力でもって、少しでも皆様のお役に立ちたいというのが、当事務所の強い願いです。
どうかこのホームページをご覧いただき、1人でも多くの方々とご縁ができることを心より願っております。
平成10年10月 | 公認会計士二次試験合格し会計士補登録を行う。 |
---|---|
平成10年10月 | 大手監査法人(監査法人トーマツ)に入社し、約8年間にわたり会計監査を中心とした様々な業務に携わる。 |
平成14年4月 | 公認会計士三次試験合格し公認会計士登録を行う。(登録番号 16923号) |
平成19年1月 | 坂口公認会計士事務所 開設 |
平成19年2月 | 税理士登録を行う。(登録番号 107501号) |
平成19年3月~ | 公認会計士・税理士 坂口会計事務所 開設 |
平成24年12月 | 中小企業経営力強化支援法に基づく経営革新等支援機関 認定 |
平成27年10月 | 登録政治資金監査人 登録(登録番号 4941号) |
当資産税務コンサルティングは、公認会計士・税理士 坂口美穂事務所が運営しております。
相続税、贈与税、譲渡所得税等の資産税対策、そして事業承継対策や海外展開について、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。
お気軽にお問い合せください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたさまからのご相談をお待ちしております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | × | × | × | × | × | × |
午後 | × | × | × | ○ | × | × | × |
令和 7年 4月28日~ 5月 4日
9:30~18:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
土曜日・日曜日・祝日
詳しくはお電話ください。
0562-47-6697
お気軽にご相談ください。
詳細はこちら
「近代中小企業」2009年5月号(【特集企画】銀行に頼らない経営)
「近代中小企業」2011年10月号(【特集企画】中小企業のためのガバナンス!)
「近代中小企業」2013年1月号(【特集企画】消費税10%突入に備える、転換期の経営防衛術)
「近代中小企業」2014年2月号(【特集企画】 社長の終活)
「近代中小企業」2015年12月号(【特集企画】直前緊急対策!マイナンバー制度)
バックナンバーのある号がございます。ご興味のある方はお問合せください。
詳細はこちら